未来型コミュニケーションの先駆者、デジタルヒューマンの現在地
多くの産業が抱える労働力不足やコスト効率化などの課題解決、あるいは医療・介護分野での人への貢献などが期待されるデジタルヒューマン。
本企画では、デジタルサイネージやアプリ開発の技術活用にもフォーカスし、新たな価値創出の可能性をご覧いただきます。
~AI時代の
アプリ/ソフト開発から活用を考える3日間~
幕張メッセ
6.11(水)〜6.13(金)
展示・講演:10:00 - 18:00 ※最終日のみ17:00
基調講演:9:30 〜 ※初日のみOpening 9:15開始
2025.05.12
2025.04.28
APPS JAPANでは、様々なアプリを一度に確認できアプリビジネスの拡大を促す機会を提供します。
スマートフォン、タブレット、パソコン、テレビやデジタルサイネージなどインターネットに繋がる様々なアプリの活用の広がりや、ウェアラブルデバイス、交通、医療、教育など、様々なシーンにおいても活躍が期待されているアプリを一挙ご紹介。